2011年9月16日金曜日

リアルな車両、食べるのもったいない…京都市地下鉄の羊羹


京都市営地下鉄の開業30周年を記念し、市は烏丸線と東西線の車両をそれぞれかたどった記念羊羹(ようかん)を発売する。車両の運転席の窓や車体を忠実に再現しており、ファンの人気を呼びそうだ。15日から予約受付を始めた。
 羊羹は長さ約15センチ。各150個の限定発売で1個1500円(税込)。交通局は「さっぱりとした甘みが特長。ぜひ多くの予約を」とPRしている。
 往復はがきに11月4、5日の引き渡し希望日、氏名、住所を記載し、〒616-8104京都市右京区太秦下刑部町12 サンサ右京5階 京都市交通局企画課「地下鉄型羊羹」発売係まで。
 引き渡しは地下鉄烏丸線四条駅。予約は10月24日まで受け付ける。問い合わせは同課((電)075・863・5065)。

0 件のコメント:

コメントを投稿