2011年8月28日日曜日
冠番組打ち切り第1号に最長寿番組「クイズ!紳助くん」内定
23日付で芸能界を引退した元タレント、島田紳助さん(55)のレギュラー番組6本の中で、18年の最長寿となる大阪・ABCテレビ「クイズ!紳助くん」(関西ローカル、月曜後11・17)が打ち切り第1号に内定したことが27日、分かった。29日放送分は番組名を変更し、紳助さんが出演しないコーナー特集に差し替えるが、継続については冠番組のため断念。後番組の司会はお笑いコンビ、雨上がり決死隊が有力だ。(サンケイスポーツ)
冠番組の宿命か、「クイズ!紳助くん」が打ち切り第1号となった。
日本テレビ系「行列のできる法律相談所」、同局系「人生が変わる1分間の深イイ話」が新司会者で継続へ動く中、同番組の公式ホームページは25日付で閉鎖された。
29日放送分は、紳助さんが出演していない同番組コーナーで、関西の若手芸人が体当たりリポートする「なにわ突撃隊」の特集に代替。番組収録は9月12日分まで終了していたが、紳助さん出演部分はお蔵入りとなる。
複数の関係者によると、冠番組のため本人ありきで成立しており、紳助さん抜きの継続は無理と判断。打ち切りを内定したようだ。
93年10月にスタートした「-紳助くん」は、紳助さんと歌手、円広志(58)らレギュラー陣やゲストとのトークバトルが人気を呼び、初代アシスタントを務めた女優、藤原紀香(40)を輩出。約18年、関西の老舗番組として親しまれてきた。
気になる新番組は未定も、紳助さんの穴を埋める“後任”は、元所属事務所、吉本興業の後輩にあたるお笑いコンビ、雨上がり決死隊が有力だ。
ABCは夏の甲子園期間中の深夜に「熱闘甲子園」を放送するため、8日からレギュラー番組を休んで「5夜連続 真夏のお笑いナイトウィーク」と題した実験的な特番を放送。第2夜(9日)に放送した「男と女のミステリー!-やまと“ナゼ?”しこ」の司会が雨上がりで、視聴者の評判が良かったことから新番組候補に挙がった。
放送内容、スタート時期などは今後調整していくとみられるが、「-紳助くん」の放送枠の裏番組に雨上がりの準レギュラー、MBSテレビ「痛快!明石家電視台」(月曜後11・55)があるため、新番組の放送曜日を替えることも検討されそうだ。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿